症例
腰痛
すべり症、左手の痛み
北区 60代 男性
この方は4年ほど前から腰痛があり、半年ほど前に
整形外科を受診したところすべり症と診断され、
コルセットを使用するように言われたそうです。
鍼治療なども行っているが効果が今一つということで
今回チラシをみて来院されました。
見てみますと、腹部筋肉が硬くなっており、腰痛のメインの
原因だと思います。
腹部をゆるめ痛みがなく寝返りを打てるようになったので
明日以降の回復が見込めます。
コルセットについての説明と、セルフケアについて説明し、
左手を床につくと親指の母指球が痛いとのことだったので
その治療も行いました。
腰、左手ともに施術直後に痛みの変化がわかり
次回予約を1週間後に取っていただきました。
2回目の施術の前に状態を確認しますと、
施術直後は良かったもののかなり戻ったとのこと
(良くなった時ほど安静にして欲しいと伝えたのですが・・・)
見てみますと、かなり戻ったというほどには戻ってはいません
でしたが、まだ腹部を中心に広範囲に筋肉の緊張が見られる
状態でした、ここ数日大雪が続き、通勤にも時間がかかり
雪かきも連日2時間以上行っているということなので、
これらも戻りを助長させた一因かもしれません。
顎関節症などもあるということなので、
腰の状態が落ち着いたら左手とともに施術して
いく予定です。
3回目の施術前に状態を伺うと、
あまり変わらないとのことで、
朝寝起きに腰が特に痛いとのこと。
施術で骨盤周りを中心にゆるめていったのですが、
施術中の感じでは前回よりもかなり良く感じたので
施術後そのことをお伝えすると、
なんだか腰が軽くなった感じがして楽とのこと、
左手の施術も行いましたが、
寝返りも普通に打てていて、なぜ朝寝起きが辛いのかは
わかりませんでした。